ウォーキングで五感を刺激

     

昨日の朝刊「声」の欄に、「見る」「聞く」「触る」「嗅ぐ」「味わう」という五感が、現代人は退化しているように思いますとの投稿が掲載されております。

五感を常に刺激し続けたい。それにはウォーキングが一番だと。

冬でも素敵な有酸素運動を続けており、ノルディックウォーキングを楽しんでいるとのことです。

「2本のポールを使ってツルツル路面に対応できるのがいいですね」とも。

分かりました

     

写真を張る付けることができないと嘆いておりましたが、解決しました。

何分にも世間がうるさいものですから。と言いますのは勝手に写真を掲載することが、難しい時代となってきましたので、了解を得てない方の顔写真等は、ぼかしを入れることにしました(今までクレームはありませんが・・・・)。

「手軽にぼかし」というソフトに画像を張り付け、ぼかしを入れて保存しますと、これまでJPGで保存されていたものpngとなってしまいメディアに登録できないことが分かりました。

再度変換してアップすることが可能となりました。

写真が張り付かない

     

このブログに写真をアップしようと、メディアライブラリーに画像を貼り付けようと試みますが、「アップロードサイト上限を超えております」と表示され、登録されません。

どうしてかなあー。こうなるとお手上げだ。

もう一方からも

     

この度は、地道な活動が地域に認知され当初の目的である地域に根差した活動となりましたね。

心よりお祝い申し上げます。

これからもご活躍されますことをご祈念申し上げます。

本当に〇〇さんの、先見が次々と実績になりましたね。

日本ノルディックウォーキング学校のF理事長からもメッセージを頂戴しておりました。

 

ご挨拶に行ってきました

     

今朝、空知信用金庫栗沢支店へご挨拶に行ってきました。

ふるさと大賞の奨励賞をいただいたことのお礼の報告です。

支店長のAさんと、職員のKさんと記念撮影です。

一応ブログに掲載の了解をいただいたのですが、顔を少しぼかしを入れさせていただきました。

今日のサンデーノルディックウォーキングは

     

今日のサンデーノルディックウォーキングは、5名の参加でした。雨模様、足ザクザク。そんなところが影響したのでしょうか。

 

お三方にふるさと大賞の盾等をお持ちいただきました。

直ったかなあ 

     

皆さんがこのホームページをご覧になった際、画像がボケていたかと思います。

管理者に問い合わせて、ボケないような手法を教えていただきました。前のブログの「内覧会・・・」の画像を処理してみました。どうやら直ったようです。

が、また少し、手間がかかるようになったのかもしれません。

内覧会に参加してきました

     

昨年、栗沢の茂世丑に開設した「栗澤ワインズ」の内覧会があり、ノルディック同好会の仲間4人を含め6人で昨日行ってきました。

 樽はフランス製で、輸入されているそうです。手前の2樽は中古品を輸入したそうです。1樽から300本のワインができるとのことです。。

 アルミの樽です。この樽からスポイトでワインを取り出し、試飲させていただきました。なんと贅沢なこと。

 これはKさんがこだわる6500年間前のワインを作っていた手法で、ワインを製造中です。これも試飲させていただきましたが、「白」ですが色は「赤」と中間色です。出来上がりが、どのようになるか大変楽しみです。2杯も試飲させていただきました。もちろん車は置いて乗せてもらって行きました。

 

 これからラベルを張って、出荷を待っているところです。

札幌や遠いところからは名寄など沢山の方がお見えになっていらっしゃいました。茂世丑のご婦人の方々が豚汁などを作っていただきました。

何とシンプル

     

昨日の空知しんきん産業文化振興基金が行う産業技術・文化賞・ふるさと大賞贈呈式は、厳かで誠にシンプルなものでした。

理事長のあいさつに始まり、13団体への贈呈、3名の受賞者あいさつ、2名の方の来賓祝辞を含めて33分で終わりました。

  画像をクリックしてください。大きく鮮明になります。

  K会長が受賞しました。

 大変重い盾です。2キロのキッチンスケールでは測れませんでした。そして10万円の賞金も頂戴しました。

謝辞の3名の方のご挨拶が結構長かったのですが、それでも短い贈呈式でした。やはりこうしたことはスマートに行うことですね。

この後、ハプニングが起こります。