神輿渡御に出会いました

     

午後7時30分過ぎにウォーキングに出かけました。

中央公園付近に差し掛かったところ、何やら明るい様子。何かと思って近づいてみると、神輿渡御が鑑賞池の付近を練り歩いておりました。

そういえば、今日、栗沢神社秋季例大祭です。

それにしても出店は一つもないようです。

寂しい限りですね。

22日はソフトクリームツアー

     

22日のサンデーノルディックウォーキングを終えた後、百年記念塔の清掃活動を終えた後にソフトクリームに希望者でソフトクリームを食べに行くことにします。

それは、会員のYさんご夫妻の娘さんが市内駒園のご自宅前のキッチンカーでソフトクリーム屋さんを開いたからです。

天気もよさそうです。みんなで行きましょう。

1個 400円です。 応援しましょう。

いつもの通りで

     

22日のサンデーノルディックウォーキングは、百年記念塔コースの清掃作業を行うことにつきましてはさきにお知らせしたとおりです。

それに加えて、「くりさわの歴史」というタイトルで小学生10名程度募集をかけ15分程度熊ちゃんに話してほしいとの要請でした。が、小学生は一人のエントリーもなかったようです。

そこで担当のHさんと電話で連携し、昨年までと同じように行うことととしました。

これで助かりました。栗沢の歴史と言っても、何かテキストがあるわけでもないし、栗沢町史でも見ながら、コンパクトにペーパーに落とさなければと思っておりました。子供たちを前にあまり調子のよいことばかりを言っていられないなあ と思っておりましたので本当に助かりました。

と言う訳で当日の清掃活動よろしくです。

誰も来ないかと思ったら

     

今日のサンデーノルディックウォーキングは、夜中結構雨が降ったので誰も来ないかと思いきや、10名の参加でした。

随分と涼しくなってきましたので皆さん長袖です。

ソフトクリームを食べました

     

昨日、駒園にあるソフトクリーム屋さんに出かけ、ソフトクリームを食べてきました。

と、言いますのは、同好会のメンバーYさんご夫妻の娘さんが、今年開店したとのことです。

昨日の新聞折り込みの「フレッシュ」(JAいわみざわの広報誌)に紹介されておりました。「アイスの家」との紹介でしたので、長沼?と思いましたが、のれん分けで開店したようです。

おいしかったですよ。

娘さんのご主人は、熊ちゃんが現職の時、同じセクションでの仕事はなかったのですが仲間でした。

それにしても起業 すごいですね。

どうやら集まらないようです

     

22日に毎年恒例の百年記念塔コースの清掃活動を実施する予定です。その際に小学生10名ほど集めるので「栗沢の歴史」について百年記念塔の前で15分程度講義をしてほしいとの依頼でした。

昨日のメールでは、募集したけれど小学生が集まらないとのことの連絡です。

それならそうしてほしいとのメールで返信をしました。

このままであれば、22日は例年の通りごみ拾いを行うと言うことになります。

3000回を目指して

     

このブログでトータル2,910回目となります。

いつの間にか2,900回を超えておりました。早いものです。

一応、3,000回を目指します。

とんだドジに気が付きました

     

現在のこのホームページのトップ写真のことです。

6月に行ったノルディックinいわみざわ でバラ公園の色彩館から赤いリボンへ向かう際にダイナミックストレッティングを行っている様子と申し上げておりましたが、昨年の写真を間違ってて掲載していることに今気が付きました。

なんと申し上げてよろしいか「大ドジ」です。全く気が付いておりませんでした。認知症がはか行っております。

次のトップ写真はもう送信しておりますので、今年の写真はいつかの機会にということでよろしくです。

良かったと言われてよかった

     

今日は朝から雨が降り出しました。しかも8時45分栗沢市民センターを出発するときはかなりの雨脚。こりゃー、だめだ と思いました。

ご案内の通り第61回ノルディックinいわみざわ 航空尻対長沼分屯基地にお邪魔する日でした。

歓迎の看板が掲げれれておりました

DVD鑑賞です

頂上の様子です。  昼食です

長沼りふれでウォーキングです

「良かった」「感激した」等の感想をいただきました。

DVDを鑑賞しているときは、雨が降っていたのですが、頂上に登るときは止んでいました。ということでマイクロバスを出していただけました。

頂上では曇り空でしたが、石狩平野を見ることができ、ラッキーでした。

昼食美味しかったです。

10月6日に

     

来月行う第62回ノルディックinいわみざわは、10月6日の日曜日に開催することにしました。

いつもは第2週ですが、12.13,14日が連休となることから、6日とします。

11日に案内文書を手渡しできるように準備を進めております。