向こう2年間の役員体制を、5月11日の総会にご決定をいただくことになります。
現在、2名の方から退任の申し出でがございます。何年も前からのことです。
そこで、調整を図らせていただき、お二人の退任やむなしとの判断から、新たにお二人の方を役員にお願いしましたところ、内諾をいただきました。
ということで総会にご提案をさせていただきます。
どこの組織もそのようですが、新しい会員が入ってこない。役員のなり手がない。
こうしたことが現実です。
このご提案はきっとご理解を頂けることと思います。
だけど、棺桶に片足を突っ込むまで役員を続けなければならないのかと思ってしまいますよねえ。その先に認知症でアウトになるのではないでしょうか?