この間の18日、サンデーノルディックウォーキングにお見えになっていないものですから、釣りにでも行かれたのかなあと思っておりましたところ、昨日、副会長のKさんから電話があり、積丹にご主人と海釣りに出かけていたところ、ふ頭で転倒し、右ひざの皿を3か所骨折したとのことでした。
お話によりますと、12日の早朝積丹の美国より少し行ったところで、ふ頭を歩いていた時、少し高いところで釣りをしている人を見た時、右足がひっかり右ひざをついたとのことです。それで骨折をしてしまったというのです。転んだ際によく海に落ちなかったものだと話されており、「海に落ちていれば、今頃初七日が終わったところです」。ご主人の話でも良く落ちなかったとおっしゃっておりますので、相当やばい状況であったかもしれません。Kさんは、「ノルディックで鍛えたおかげで海に転落することがなかった」とおっております。それにしても背筋がぞっとします。
14日に入院手術をして一昨日退院してきたとのことで、早速ご自宅にお会いに行って来ました。
手術後、左足で立ったら、「80歳を超えて片足で立った人は初めて見た」と言われたそうで。これもノルディックのおかげだと。
お元気です。「6週間ぐらいは、かかるでしょう」と。
ご主人の話からも転倒した際は、膝のことより、海に転落しなかったことをおっしゃっておりましたので相当緊迫した状況であったのかもしれません。
長靴をはき、防寒着を着てるため、なんぼ泳げても海水温はまだ低いので無理ともおっしゃっておりました。
病気もそうですが、ケガにも留意が必要です。