今日、栗沢市民センターで同好会の理事会を開きました。
総会に向けての議件を協議決定をしました。
総会は、5月11日(日)午後1時から栗沢市民センターで開催することになりました。
終了後、第63回ノルディックinいわみざわを開催します。
日程の調整をお願いします。
なお、昨年の総会時にコーヒーをおとしていただきました。大変好評であったことから、今年もと思っておりましたが、残念ながら、まりなさんの日程が5月11日調整がつかないことから、残念賞と言うことになりました。
悪しからず。
今日、栗沢市民センターで同好会の理事会を開きました。
総会に向けての議件を協議決定をしました。
総会は、5月11日(日)午後1時から栗沢市民センターで開催することになりました。
終了後、第63回ノルディックinいわみざわを開催します。
日程の調整をお願いします。
なお、昨年の総会時にコーヒーをおとしていただきました。大変好評であったことから、今年もと思っておりましたが、残念ながら、まりなさんの日程が5月11日調整がつかないことから、残念賞と言うことになりました。
悪しからず。
新しいスマホで、立ち上がらないアプリが復活してきました。
きょう、岩見沢市の健康アプリがうまく立ち上がらないものですからであえーる3階に出かけ、岩見沢保健センターの担当者の方に事情をお話をし、見ていただきました。
結論から申し上げますと、こちらからアクセスした回答が迷惑メールに入っており、そのことが分からずアクセスできなかったのです。復活しました。
また、ケーズデンキのアプリも電話番号の登録が携帯の番号だと思っておりましたが、家電の番号でした。これも解決です。
北海道新聞のアプリも、今日再びアクセスして見ると立ち上がりました。
まだやらなければならない部分もありますが何とか復活してきました。
やっぱりダメです。
ダメなところが多いです。例えば、岩見沢市健康アプリは、立ち上がりません。
そこで、明日、市役所の担当部署へ行って、新たに立ち上げたいと思います。
となると、前のスマホで約500ポイントぐらいあったと思いますが、引き継ぎはできないと思います。
その他ケーズデンキもダメです。それは、パスワードが一致しないからです。お店の窓口によって相談をしたいと思います。
記録してあるパスワードを入れてもダメなのがあります。
困るなあー。
うまくいきません。昨日のサンデーノルディックウォーキングで集合写真を新しいスマホで写しました。
その画像をパソコンに取り込めません。
と言う訳で、このブログにアップできない状況です。
写真はきれいに移っているのですが・・・。
スマホ替えました。
今まで使っていたのがi-ihpone7で相当古くなってきています。
古いがゆえに、アプリの更新が出来ないものも出てきました。何と申しましょうか、不都合がいたるところで出てきた状況にあります。
そこで新しいのに切り替えました。
ところが、使うのが難しいところがいたるところで出てきて悪戦苦闘中です。
何といっても、4月4日から、ドコモだかアップルだか知りませんけれど、約1万円ほど値上がりがしました。たった、2日ほどの差ですけれど。 ちくしょう ですね。
明日のサンデーノルディックウォーキング熊ちゃんはお休みとなります。
と言いますのは、明日は、南幌温泉に1泊となります。
出来れば写真は撮りに行きたいと思いますが、よろしくです。
岩見沢市が行う健康ポイント。そのQRコードが明日から変わります。
今日、栗沢市民センターにお預けをし、引き続きお願いしてきました。
明日から、いつもの通りやっていただければ、大丈夫です。
岩見沢市学校・地域元気アップ支援事業運営委員会の町内会向けの広報で、さつまいも栽培支援は15年間をもって終止符を打つこととなりました。と、書かれております。
これは、わが同好会のEさんが、市内13小中学校でさつまいもの栽培を指導してきたのをやめるというものです。
Eさんは、熊本県出身。本場熊本の苗を市内の学校で栽培し、収穫の喜びを子供たちに味を持ち合わせてくれたとも書かれております。
Eさんは、御年90歳。今年もお元気でノルディックにお見えになることと思います。
昨日、エスコンフィールド北海道で、ファイターズとホークスの試合を見に行ってきました。
相変わらず、何とも凄い。
盛り上がりが凄い。
日ハムが勝利しました。3塁側1階で結構いいところでした。
試合もそこそこ、いろいろと見て回りました。試合をやっているときでないと、何処も長蛇の列です。かと言いて、試合中でも、お店はかなり混んでおります。
熊ちゃんは、クラフトビールを飲みたいと思い、係員の方に聞いて、やっとたどり着きました。2階のバックスクリーン裏のところでした。
3種類ほどありましたが、美味しかったです。900円は高い。
同じ町内会の方にお会いしました。
今度は6月阪神タイガースとの交流戦に出かけるつもりです。
昨日から新しい年度になりました。
昨年度の決算や事業計画・予算の策定などの作業を行っていかなければなりません。
健康ポイントのQRコードの様式も変更になることから、古いものは30日に回収してきました。新年度用は近いうちに市民センターの預けて6日の日曜日から使えるようにします。
同好会の事業報告・決算、事業計画(案)・収支予算(案)はすでに出来上がっておりますので、12日の理事会に臨みたいと思います。
今年度もよろしくです。