去る12が19日に、このホームページにビデオ4本をアップした旨をお伝えいたしました。
これまで全く反応がなかったものですから、ちょっと訊ねてみたところ、やはり見ていないとのことでした。
ビデオをクリックしてみてください。
去る12が19日に、このホームページにビデオ4本をアップした旨をお伝えいたしました。
これまで全く反応がなかったものですから、ちょっと訊ねてみたところ、やはり見ていないとのことでした。
ビデオをクリックしてみてください。
昨年実施しました「歩くスキー教室」。今年もやります。
今冬は、今のところ積雪が少なく、条件はよくないかも知れません。そのうちに降るでしょう。
我が同好会会員で,歩くスキーのインストラクターであるYさんにお願いしてあります。
2月1日の新年会が近づいてきました。
25日までの申込期限でしたが、25名の参加となりました。昨年は23名ですので昨年より多い参加をいただけることになりました。しかも初めて参加の方が3名となっております。
例のNさん。なんだかまた企んでいるようです。楽しい新年会になるものと思っております。
今日、Aコープに弁当を発注に行きました。いつもの通りおかずをやや多めに。31日は棚卸でお休みはわかっておりましたが、30日もその準備のため、午後6時で閉店とのことでした。30日に買い物を済ませておかなければならないかなと思っております。
新年会のご案内は、メール、FAX、手渡し、郵送で行っている旨はお知らせしたとおりです。
昨日スマホのメールで、1日の新年会、ウォーキングに参加しますと連絡がありました。その後段にFAXが届いていないとのことでした。今回お二人目です。不思議です。こちらの送信履歴では届いていることになっているのです。
相手の方が受信していなければ届いていない旨の表示されます。今回は2名の方に届いていない旨の表示がされましたので、その方々には、手渡しでお届けしました。
なかなか完璧にはいかないものですね。お二人にはご迷惑をおかけしました。
会場の関係で新年会を2月1日の土曜日に設定しました。
前日の1月31日は、Aコープの棚卸監査で店舗が休業なんです。つまり前日の買い物ができないことに気が付きました。早めに必要なものを購入しておかなければならないことになりました。
キャンセルは、30日までとしておりましたが、29日までとしておけばよかったかなと思っております。
どうやら、天気は大丈夫そうです。
新年会の2月1日の天気のことですが、寒いようですが、吹雪の心配はなさそうです。
冬のこうした催し物は吹雪が一番心配ですが、何とか大丈夫だと思います。
エントリーは今日までですのでよろしく。
昨日、一通のFAXを頂戴しました。Eさんからです。一昨年大腸がんを手術し、12月に診察を受けたところ、腫瘍マーカーが10倍になっており、再発転移ではないかと医者に言われ、再度精密検査を受けたところ、数値が下がっていたとのことで一安心。身の回りの整理をしていたとのことですから良かったと思います。
さて、そのAさん。新年会参加するとの返事でした。焼き肉パーティや納会、新年会などには初めてのご参加です。アルコールは飲めないとのことですので、お茶やノンアルコールもご用意しております旨のFAXを入れておきました。
Eさんもうすぐ満85歳になられます。いやいや、3月に満86歳になられる方もいらっしゃいます。
2月1日の新年会に差入れです。
早速、お持ちいただいたのはOさん。いつもいつもありがとうございます。
特別純米飛騨のお酒と鷹栖の「四季の里」紫蘇ジュース(非売品)です。これは楽しみです。みんなで少しづつ飲ませていただきましょう。
それにしても、昨年7月焼き肉パーティの時に沢山飲んでいただき、ほとんど在庫はありません。賞味期限が1年も経過していたものあり、それらは処分させていただきました。
皆さんからの差入れを少しばかりご期待申し上げております。
新年会のご案内をさせていただきましたが、夕べ風呂に入っていて気が付きました。
2月1日は土曜日、それなのにサンデーノルディックウォーキングは10時スタート。と案内をしてしまっておりました。いつもは日曜日なのですが、会場の関係で、土曜日の開催となりました。土曜日はサンデーでないですね。
ご案内をしましたので、予定通り行きます。サタデーノルディックウォーキングと言うことになりますか。
ごめんなさい。