思い出すのが・・・・

     

冬のオリンピックが始まるといつも思い出すのが昭和47年に開催された札幌オリンピックです。

男子スピードスケート500㍍で日の丸が真ん中に上がり金メダル確実と思い、真駒内スピードスケート場で観戦をしていました。肥田隆行選手が優勝すると思っておりました。ところがホームストレッチ前で、体とがぐらり揺れてしまいタイムを大きくロス。メダルに届かないどころか13位の成績でした。鈴木恵一選手も残念でした。

高木美帆選手の1500㍍での銀メタル本当に素晴らしいと思います。あの時のことを思い出しておりました。

当時は屋外で、今は屋内。あの広い屋外でもそのスピードは速いのに屋内のコースでのスピード感はすごいものがあると想像しております。

ノルディックに関係なく、私事で恐縮です。

これがプロの技

     

優しいカメラ教室に通ったことは既報の通りです。

この写真、講師先生が写したものです。ストロボを使わず、黒い暗幕の前に黒いボトルを写すと言う設定です。ビン等の配置など、さすがプロです。

これが吾輩の写したものです。まあ、一応は「いいよ」とは言ってくれましたが・・・・・。どうしてよいものかわからないものですから、オートで撮りました。

最後の講座は和室で人物を写すことになりました。もちろんストロボは使いません。

ノルディックウォーキングの写真をきれいに写したいと思って勉強に出かけたつもりですが、なかなか。

少々寝不足で

     

いつもは早く寝るのですが、昨晩は平昌オリンピックを見ていましたので遅くなってしまい少し寝不足気味です。

女子スピードスケート1500メートルで、幕別町出身の高木美帆選手が堂々の銀メタル。0.20秒差だけに悔しいかもしれませんがアッパレです。やっぱりフライングが影響したかなあ。まだ、1000メートル、パシュートがあります。15歳でオリンピック出場、前回のソチには出れなかった天才少女がついに開花しましたね。

ジャンプの高梨沙羅ちゃん。銅メダルおめでとうございます。ご本人としてはとても悔しいかもしれません。まだ若い。ところで、女子ジャンプは、ラージヒルはあったのだっけ。

と言う訳でしばらくは、寝不足かも知れません。

参ってしまいました

     

一昨日の土曜日、午後1時から笑いヨガのくりさわ和ハハの会に参加し、それを終えて3時30分から「地域〇〇会議」に出席しました。

今年度、最後の会議であることから、懇親会が計画されておりました。その懇親会には、シャパン用意されておりました。どうしてかと言うと、しんきんふるさと奨励賞を受賞したからだと言うのです。加えて2次会も設定されており、するとその2次会には赤ワインが用意されており(仲間のどなたかがママに話のしたのでしょう)、これにも参った。

個人ではなく同好会が頂戴したことですと申し上げましたが、何ともありがたい話で恐縮です。

栗沢ではどのような団体・人が受賞されているのかネットで調べてみましたが分かりませんでした。

会報が届きました

     

日本ノルディックフィットネス協会から会報VOL.29が届きました。

昨年、京都で開催の第10回の全国大会の様子等が掲載されております。

どうでしょう。今回の会報からはあまりおつなぎすることは少ないのかもしれません。そのうちに。

お祝いが続々

     

空知しんきん産業文化振興基金のふるさとづくり奨励賞に輝いたことが本日の北海道新聞の朝刊に掲載されました。

多くの方々から、お祝いの言葉をかけていただきました。中にはどんな申請書を書いたのか見せてほしいと言われ、お見せしました。教育長の推薦状がついております。

特に言われたのが、「ほかの受賞団体・個人は、何十年やってきて今回の栄誉なのに、ノルディックの同好会は、たった7年目の活動で良くもらえたもんだ」と。確かにそうかもそれません。

明日、とある会合のあとで懇親会が計画されております。「そこでお祝いだ」と言ってくださった方もいらっしゃいますが、個人が受賞したものではなく、あくまで当同好会が受賞したものです。それにしても有難いことです。感謝!

落ちた

     

落ちました、ついに落ちました。なんていうと受験生やその親御さんにとりましては、「なんと・・・・・」と言われますね。

と、言いますのは、正月につい食べすぎとつい飲みすぎで体重が2キロもオーバーしてしまいダイエットをしていることは先にお知らせしたとおりです。

やっと落ちてきました。2.5㌔も体重が下がりました。新陳代謝が悪くなっているのですねえ。以前だったら、すぐ下がったのに1ケ月もかかってしまいました。

基本的には3食はきちんと食べる。食事はゆっくり倍の時間をかけて食べる。間食はしない。でやってきました。

ちょっと贅沢かな

     

空知しんきん産業文化振興基金のふるさとづくり大賞の受賞決定の記事が地元紙の空知プレスに掲載されました。もちろんわが同好会の地域振興部門の奨励賞を受賞することになったことも掲載されております。12団体1個人に175万円が贈られるとのことです。

大賞は30万円、奨励賞が10万円、貢献賞が5万円の賞金なのだそうで、わが同好会K会長は、「大賞の30万円でなく残念」と言っておりますが、それは贅沢。奨励賞の10万円、誠にありがたいことです。皆さんで相談し有効に使わせていただきたいと思います。まだ、頂戴しておりません頂戴してからの話ですがね。

コラボといきますか

     

白老ノルディックウォーキング愛好会のH会長からメールで30年度の事業計画(案)を送ってい頂きました。

年間の事業量は大変なものです。7月7日(土)7:00に白老を出て、9:00に岩見沢公園・バラ園鑑賞・ウォーク、備考欄にバス旅行、別途案内(おにぎり持参)と書かれておりました。メールをもらった際にすぐお礼のメールを入れたのですが、予定表見て再度すぐ、メールを入れました。

「せっかく岩見沢のお出でになるなら、私どもの同好会メンバーと一緒にウォーキングできないでしょうか。バラ園視察後、バラ園内でもウォーキングはできますが、4㌔ほどの距離にある栗沢までお越しいただき、百年記念塔コースを一緒に歩くことができれば。私のだけの考えですが・・・」 すると

「ぜひお願いしたい。コース図などを送ってほしい」との返事がきました。

昨年の苫小牧での交流も良かったと思います。ぜひ実現できればうれしいですね。

朗報、朗報、大朗報

     

やったぜベイビー! 同好会会員の皆さん喜んでください。

10月23,24日にアップしました「どうなることやら?」で書かさせていただいた件です。その際、公益財団法人空知しんきん産業文化振興基金の「ふるさと大賞」に応募したことをお知らせしました。

本日、5時過ぎに事務所に戻りましたら、文化振興財団から、『「平成29年度「ふるさとづくり奨励賞」に決定しました。受賞おめでとうございます。』との文書が届きました。その賞金は何と10万円です。すごいことになりました。

その贈呈式は、3月2日(金)午後4時から岩見沢市平安閣で行うとのご案内です。もちろん、K会長に出席をしてもらうべく、今、会長と連絡を取りました。

会員の皆さんの日ごろの活動が評価されたことになります。誠におめでとうございます。