無題

     

久しぶりにコメントにマークついており、どなたがコメントしてくれたのかと思い、わくわくして開いてみますと、なんと・・・・・・・。

なんとも不思議なコメントが届いておりました。発信者は「新聞」と記されており、「衝撃事実拡散」とタイトルが付けられております。ものすごい長い、長い文章です。

投稿した方もこのブログを読まれていると思いますので、コメントは避けさせていただきます。

「この世のほぼすべての災いは『人工知能』を使って秘密裏に出している組織が米国の・・・・・・である」言ったことが書かれております。

このコメントは承認しません。ですから皆さんが見ることにはなりません。一応プリントアウトはしておりますので、見たい方は申し入れを。

スパム対策はしてもらっているのけれどなあ。

 

写真を追加します

     

苫小牧でのノルディックでは2台のカメラでたくさんの写真を撮影しました。何枚か追加しましたのでご覧をいただければと思います。

 

お知らせを更新です

     

このホームページのトップページ、お知らせを更新しました。

10月14日開催の第33回ノルディックinいわみざわの開催案内です。すでに会員の皆様には文書でご案内済みです。今年最後の大会ですので、多くの皆様のご参加をお待ちしております。また、最後の大会を終えての懇親会にもご参加をお願いします。

この大会は岩見沢公園をスタートし赤いリボンを往復するコースですが、例年は6月に行っておりました。16日に赤いリボンに予約行ってまいりました。専務さんが、「今年は来てもらえないんだなあと思っておりました。去年、私どもが何かご無礼をしたのかあ~と思っておりました」と。

「6月はいつもと違った別な取り組み(第1回岩見沢市ノルディックウォーキングの集い)を行ったため遅くなりました。このコースは会員の皆さんには人気のコースなんですよ」とお話しお願いをしてきました。専務さんも「雨が降らないといいですね」と。

うまいものです

     

帰ってきましたで、第32回ノルディックinいわみざわ、苫小牧での様子をご報告させていただきました。

熊ちゃんは、カメさん組2キロにつきましたので、6.5㌔の軽やか組には、同好会理事のS.Sさんに熊ちゃんのデジカメでウォーキングの様子を撮影してもらいました。

S.Sさんはもともとカメラ通です。写していただいた写真は、どれもが抜群の構図。全くトリミングをする必要はありませんでした。さすがのプロです。

S.Sさん曰く、「今度は俺のカメラもって来るかなあ」と。カメラの使い方を勉強させていただきたいものです。

ちなみ、熊ちゃんの撮影したカメラは、NPOの一眼レフの良いカメラです。

やってみて

     

①いま、年齢はおいくつですか?

②今日は、何月何日ですか?

③今は平成何年ですか?

④あなたの誕生日はいつですか?

⑤昨日の夕食を食べたものは何ですか?

⑥キツネの手招きとじゃんけんのチョキができますか?

⑦100から7を、連続で5回まで引いてください。

⑧「いとこ」とは、どんなつながりの人のことですか?

⑨「あ」で始まる言葉を、1分間でに10個以上上げてください

⑩三つの単語を記憶して、5分後に思い出してください。(例)アサガオ、クツシタ、リンゴ

これは、認知症自己診断テストです。(東北大学 A教授によるものです)

出来たら〇、出来なかったら×にしてください。1~9までは1点です。

⑩は三つ思い出せたら、3点、二つであれば2点、一つであれば1点です。

全部できたら、12点です。

あくまでも目安とのことですが、9点以下なら念のためお医者さんに相談されることをお勧めしますとのことです。意外と⑤昨晩の夕食は、意識していないと正確に出てこない可能性があるのでは。⑨の「あ」で始まる言葉を1分間10個以上あげる と言うのは焦って出てこない可能性があるかもしれません。一応やってみてください。そして安心してください。

 

 

帰ってきました 4

     

苫小牧での第32回ノルディックinいわみざわのウォーキングの様子です。

 軽やか組が、苫小牧同好会のN会長を先頭にスタート。右側が金太郎池です。

 続いて、苫小牧の会員の方と、わが同好会の皆さんが続きます。

 金太郎池と別れ、.いよいよ森の中に入っていきます。

 どの辺なのでしょうか?まだ雨は落ちてきておりません。う~ん、アスファルトだから、最後の頃かなあ?

 だんだん暗くなってきていますね。足元が悪いようで、皆さん真剣なまなざしでウォーキングです。

 いよいよ雨が落ちてきました。

多くの写真は、会員のS.Sさんに写していただきました。そして、苫小牧の会員の皆さんにも大変お世話になりました。

さわやかです

     

写真に入っていない人も含めて、17人が参加のサンデーノルディックウォーキングです。

昨晩の雨が上がり、さわやかな秋晴れとなりました。話題は先週の苫小牧での第32回ノルディックinいわみざわでした。

お、いつもは写真に入らないM.Kさん。大滝の集いに行ったのかな。今日はいないぞ。先週の苫小牧の会員の方といつも大滝でお会いしているようで話が弾んでいました。

このサークルは、男性の参加が多いのが特徴です。一般的にサークルは殆ど女性が多いのが普通です。

 

続 黒いシミ (3)

     

前回、認知症は本人はもとより周囲の人も早く気が付いてあげることがとても大切と書きました。認知症は加齢が大きな原因ですが、高血圧や糖尿病肥満などの生活習慣病が起こす動脈硬化もリスクを高めていると言われており、それらの改善が予防につながると言えます。

また、認知症のケアとして、同じ目線で優しく話しかけたり、手を握ったり、昔の音楽を一緒に聴いてあげるなど五感に働きかけることも進行を抑えるのに有効と言われております。

「大丈夫ですよ」。「大丈夫。大丈夫」と言ったように優しく声をかけてあげ、後ろから突然声をかけることなどは、できるだけ避けましょう。と、認知症サポーター養成講習会で習いました。

帰ってきました 3 猛烈な雨だったんでっすてねえ

     

昨日の苫小牧は天気予報通りウォーキングが始まったら小雨が降ってきました。それにしても局地的に岩見沢では大変な雨だったとのことです。

 K会長のご挨拶です。その右が苫小牧同好会のN会長です。

 苫小牧のN会長にご挨拶をいただいております。

 ダイナミックストレッティングの様子です。午後1時ごろですがまだ、雨は落ちておりません。ダイナミックストレッティングは苫小牧のN会長にお願いしました。

更新です

     

トップページの3枚の写真を更新してもらいました。

最初は、トヨタ自動車北海道株式会社の「トヨタの森」での昼食の様子です。遠足気分でいいですねえ。

2枚目が苫小牧、金太郎池で苫小牧同好会の皆さんとの集合写真です。

3枚目が,苫小牧ノルディックウォーキング同好会のN会長が挨拶していただいているときの皆さんの様子です。楽しそうに聞き入っております。