とんだハップンで

     

昨日未明のことですが、家内が午前3時30分ごろトイレに行った際に「お父さん水道が出ない」と言ってきました。

起きて確かめてみると確かに水道は出ませんでした。水道管が凍結したかな?と思いました。そんな馬鹿な?これまで凍結したことないのに。水道管凍結なら正月だし大変なことになるなと思いました。

そこで、蛇口をひねってみると、ほんの少しちょろちょろと水は出ました。これは我が家の凍結ではないな と思い寝ました。

すると、5時30分ごろ、ゴーという音がし、水道が復活しました。

どうやら、熊ちゃんの近く東本町、北幸穂付近で水道管が破裂したのでしょうか。それで、栗沢町全域で断水した模様です。

同じ町内会のTさんは、11時ごろ復旧しましたと言っておりました。Tさん宅には市の水道課から、水が供給されたとのことです。

ちょっと困るはライフラインがおかしくなると大変なことになりますね。特にトイレが大変なことになります。

それにしてもまずは、良かったということで。

明日はやりますよ

     

明日は年が明けて最初の日曜日。サンデーノルディックウォーキングやります。

年末の29日の日曜日は、栗沢市民センターが年末休暇に入ったことから、入館することが出来ず、トイレも使用することが出来ないことことから急遽、中止としました。

28日の夕方急患であることに気が付き、市民センターに出向いて健康ポイントのQRコードやスタンプのハン等を自宅に持ち帰りました。それは市民センターが開いていないからです。その際に凄い吹雪でした。こうしたことから中止を判断したところです。

明日忘れずQRコード等を持っていかなければなりません。

速報値

     

昨年一年間の北海道における死亡交通事故は、105名であったと思います。前年に比べて26名少なくなっております。

熊ちゃんの速報値です。12月26日現在102名の方がお亡くなりになっており、年末休暇に入っての数値は示されておりませんが、そのようになると思います。

10年間にわたって交通安全協会の事務局長をやっていましたのでどうしても気になります。

100人を切るのはすぐそこまでと言った感です。

昔、交通戦争とまで言われた死亡交通事故。一番多かったのは、昭和46年に実に道内で889名の方がお亡くなりになりました。それに比べる784名も少なくなったことになります。これはすごい数字です。

が、100名以上の方がお亡くなりになっているのも事実です。

謹賀新年です

     

新しい年が明けました。あけましておめでとうございます。

皆様のご健勝とご多幸をご祈念申し上げます。

本年も何卒よろしくお願い申し上げます。