さて、何処でしょう?

     

ホームページのトップ写真1枚を挿入しました。

季節なずれですが。

さて、撮影したところはどこかお分かりいただけますか?

これからも定期的に更新をしていきたいと思います。

誠に厳しい

     

このところ北海道での新型コロナウイルス感染者が急増している。

一番少ない人数となるはずの今日月曜日の人数が96名。東京都の87人をはるかに超えている。

寒くなってきたらまた増えてくるとは言われていたが、全くその通りになってきていると言える。札幌、薄野がほとんどかと思っていたら、全道に広がりを見せており、特別養護老人施設や、グループホームでもクラスターが発生している。札幌に近い空知管内、岩見沢市も危険な状況になっていると思われる。新聞報道での岩見沢市の感染者は11名だが、空知管内在住が、88名となっており、居住地非公表の方は、すべて空知管内に包括されることから、岩見沢市の感染者は、もっと、もっと多いと言われている。これは、相当気を付けなければならない領域に入ってきた。

今度の日曜日から、13:15スターに変わるサンデーノルディックウォーキング。これまでも日本ノルディックフィットネス協会のガイドラインに則り実施をしていますが、より徹底してウォーキングを進めて行くことが求められていると思う。

説得に失敗

     

今日は、K副会長と、とある女性の方に「アクティビティリーダーに挑戦してみない」と声掛けをさせていただきました。

せっかく地元での開催ですので、一人でも多くの方をと考えております。

だいぶ乗り気であったのですが、残念ながら当日、シフトで勤務になっているとのことで、やむなく断念しました。

昨日、日本ノルディックウォーキング学校の藤田理事長に2名が受講させていただきますとメールを入れておきましたところ、「増やしていただき、ありがとうございます」との返事が返ってきておりました。

風は寒い

     

11月に入りました。サンデーノルディックウォーキング時の外気温は9℃でそんなに寒くはないのですが、やっぱり風は冷たい。参加は13名でした。

 百年記念塔の頂上付近。ウォーキングロードも落ち葉でいっぱいです。記念塔のトイレも今日で冬ごもりになります。

連絡しました

     

11月27日のアクティビティリーダーの養成講座に、わが同好会から2名参加の旨を、日本ノルディックウォーキング学校の理事長である藤田さんにご連絡しました。喜んでいただけると思います。

藤田ナショナルトレーナーが当日の講師で試験官でもあります。

既に6名は参加予定と聞いておりましたので、10名に達するとよろしいですね。

アップされました

     

国際ノルディックウォーキング連盟が、日本で唯一認定する「日本ノルディックフィットネス協会」のホームページに、11月27日(金)に岩見沢市栗沢B&G海洋センターで開催されるティビティリーダー養成講座の要項がアップされ、募集が開始されました。

募集人員は、10名と言うことです。B&G海洋センターのミーティングルームで講義予定ですので、コロナ対策を考えても10名は大丈夫だと思います。

また、翌日の28日、ベーシックインストラクターの更新時講習も、B&G海洋センターで行われます。

 

 

どうやら

     

どうやら、わが同好会にニューフェイスが加入してくれそうです。

しかも、11月27日、栗沢B&G海洋センターで開催のアクティビティリーダーの認定講習会も受講してくれそうです。

2名様が受講してくれることになりそうですので、ありがたやありがたや。

早速、月曜日に開催要領をもって説明に行かなくては。

11月1日までは

     

毎日曜日のサンデーノルディックウォーキング。11月1日までが夏の時間の栗沢文化センター発午前8時スタートです。

冬の時間は、11月8日からは午後1時15分栗沢文化センタースタートに変わります。

反応がありました

     

このホームページのトップ写真の現在2枚目。

25日のサンデーノルディックウォーキングで、Sさんが「美瑛の丘の写真に写っているのは誰」との話がありました。いつもいろいろな方から電話等でお話があるのですが、今回は全く反応がありませんでした。「女房と、娘です」と答えたところ、「それだも誰かわからない」とのことでした。~女房も以前は会員だったのですが、お友達が足を痛めたため脱退したため会員をやめました~

今年は、当初、ノルディックinいわみざわも出来なかったことで、トップの写真を更新できないことから、風景を入れた写真等を写してアップをしております。

家内に、「美瑛に行ってくるべ」と言ったら、「行かない」と言うものの、何とか娘が行くならと言うことになりました。その娘が行くと言わないものの、しつこく言っていたら、「高速で行くならいい」と言うことになり、「年金生活者は時間があるから、下でいい」と言ったものの、行きは高速、帰りは下と言うことで、9月19日に行ってきました。

行く途中の滝川付近走行中は雨でしたが、旭川市に入ると晴れてきましたので、青空の写真となりました。

返信です

     

昨日の道新の投稿について、〇藤さんに連続しての投稿に敬意を表する旨のFAXを入れておきました。併せて、苗を頂戴したサツマイモの収穫で豊作であったこと。加えてお裾分けした方も大豊作で喜んでいたことも書き込んでおきました。

昨晩、早速FAXで返信いただき、「ノルディックの仲間に私の投稿のことをお伝えいただきありがとうございます。子供たちからお礼の手紙をいただき、来年もお願いしますと言われ、来年も予定する」とのことです。もしかすると来年も苗を分けてもらえる可能性があるかな。なんたって、熊本産の本場の苗ですから。

ところが、今まで苗を送っていただいていた熊本の79歳の弟さんが、末期のがんを患っているようで(前のお手紙にもそのことが書かれており、コロナの関係でお見舞いに行けないこととが書かれておりました)、苗の調達はどなたかにお願いしなければならないと書かれており、その資金も用意しなければならないと記されており、ただで頂戴していたのですが、ちょっと配慮が足りなかったかなと思っております。