今日のサンデーノルディックウォーキング終了後に、昨日ポールをお届けしましたYさん宅にお邪魔し、ノルディックの歩き方のレッスンをしてきました。
とにかく「軽い軽い」、「これならもっと早く世話してもらえばよかった」とおっしゃっており、喜んでいただけたものと思います。
やはり最初ですから少しの緊張もあり、足と手が一緒になるなどしましたが、その矯正方法もお教えしました。そのうちにノルディックのスタイルになってきましたので歩き込めば大丈夫だと思っております。
今日のサンデーノルディックウォーキング終了後に、昨日ポールをお届けしましたYさん宅にお邪魔し、ノルディックの歩き方のレッスンをしてきました。
とにかく「軽い軽い」、「これならもっと早く世話してもらえばよかった」とおっしゃっており、喜んでいただけたものと思います。
やはり最初ですから少しの緊張もあり、足と手が一緒になるなどしましたが、その矯正方法もお教えしました。そのうちにノルディックのスタイルになってきましたので歩き込めば大丈夫だと思っております。
百年記念塔で、やはり地元応援クーポン券の話題になりました。それも男性陣からです。
栗沢地区は、一昨日郵送で送られてきたのですが、岩見沢市内(栗沢も岩見沢市内ですが、もともとの岩見沢市)にはまだ送付されていないとのことです。岩見沢市内から参加の皆さんは、何の話か分からずです。
そこでKさんが詳しく説明で皆さん納得です。
そのKさんから午後メールで、500円で400円のクーポン券が使えるとなっていると書いてるけれど、200円で間違いだとのご指摘をいただきました。まったくその通りです。
お詫びして訂正させていただきます。ごめんなさい。
今日のサンデーノルディックウォーキング。多くの仲間が参加してくれるような予感がすると申し上げましたが、15名の参加で予想が外れました。Yさんが本当にお久しぶりの参加をいただきました。
ノルディックでウォーキング中。「何もしないんだね」と〇〇さんがお話になりました。それは、新型コロナ対策で岩見沢市は独自の対策を何もしないという意味のことをおしゃっておりました。
ところが昨日、岩見沢市から、「地元応援クーポン在中」と言うお手紙が届きました。市内の商店等を応援する目的で、4,000円分のクーポン券が郵送されてきました。やるじゃない。
500円買い物したら、1枚400円のクーポン券が使えるというもので、10,000円の買い物で4,000円のクーポン券が使えるというシステムのようです。期間は9月1日から、11月30日までと言うことです。
せっかくですので有効に使わせていただきたいと思います。
熊ちゃんも全く知らなかったものですから広報を見てみると、きちんと掲載されておりました。いつも広報は、斜め読みですからいけませんなあー。きっと明日のサンデーノルディックでも話題になると思います。
そして、今日の新聞折り込みに、「岩見沢プレミアム商品券の加盟店募集」と言うチラシが入っておりました。11月1日から2月14日まで使える30%プレミアム付き商品券が発行されるようです。
ところでこれらの財源は、市独自の予算なのでしょうか。それとも国からの補填があるのでしょうかね?
明日のサンデーノルディックウォーキング。〇〇さんから、「明日やるのでしょう。久しぶりに参加するから」との電話を頂戴しました。
本当に久方ぶりです。
何となく、明日のサンデーノルディックウォーキングは参加者が増えそうな予感です。
以前、同行会のメンバーであったKさんから電話で、「〇〇〇に勤めていたご主人の奥さんがノルディックで歩いているところで出会ったのだけれど、ポールは重くて何か変になっている。ポールをお世話してほしいと言っている」と言う内容です。
〇〇〇に勤めていたご主人の奥さんと言われましても?何処のどなたか分かりませんでしたが、やっと分かりました。8月16日、ご自宅にお伺いしポールを発注し、今日届いたものですからお届けしました(今回は意外と早く届きました)。
これまでお使いになっていたのは、とあるところのホームセンターでお買い求められたようで、アルミ製で2段伸縮。誠に重いものです。アスファルトパットもノルディック用ではなく、ディフェンス用がついております。
「ポールにしろシューズにしろ、ご自身が納得してお買い求めたのですから自己責任です」と申し上げました。このことはどなたにも申し上げております。
高いものは、カーボンで耐久性、軽さ等に優れております。お安いのは、重くて、アルミやジュラルミンで耐久性が劣り、それなりです。わが同好会の会員の中にも、ホームセンターで2回買ったものの、すぐ壊れてしまったものですから、輸入物の2万数千円のお高いポールを購入されたか方もいらっしゃいます。熊ちゃんは、ポールばかりではないのですが、基本的にお金は嘘はつかないと思っております。
「これはものすごく軽い。10年使えますか?」と聞かれましたので、「アスファルトパットは消耗品ですが、ポールは、車で踏みつけたりしなければ、一生使えます」とお話しておきました。
足が痛い、肩にも違和感がるとのことですから、明日サンデーノルディックウォーキング終了後、ウォーキングのレッスンをすることにしました。
そうこうしているうちに、岩見沢市内にお住いの方から、「ポールを世話してほしい」との電話が入りました。
このところ天気が続き雨が少ないようです。
30日の天気予報が発表なっておりますが、それによりますと午前中が60%の確率で雨の予報です。6:00~正午までの雨量が14ミリと出ています。これだったらやばい。
しばらく前までは、26.27.28日が雨の予報だったので30日は大丈夫と踏んでいたのですが、これは本当にやばい。
何とかどっちかにずれてほしい。
いつもサンデーノルディックウォーキングに参加いただいている〇〇ご夫妻。雪が解けても全く音沙汰なく、皆さんと心配していたところです。
先ほど電話を頂戴しました。やっぱり、コロナの影響を避けるため、外出を控えていたとのことです。長いことお話をしましたが、コロナを拾ったり、うつしたりすることのないように細心の注意を払われいたようです。
8月30日の第44回。9月24日の第45回ともご夫妻そろって参加とのご連絡です。
昨日まで、全く連絡がなかったものですから、正直、ちょっと心配をしておりました。
第44、45回のご案内をし、返信は、携帯電話、FAXをと番号をお知らせしておりましたが、昨日まで全くなし。メールでの返信もありません。これはどうしたことかなと思っておりましたところ、今日、電話2件、FAX 1件の連絡を頂戴しました。
この春まで、事務所にご連絡をいただいておりました。変更してのご案内がうまく通じていなかったのかと思いましたが一安心です。
新聞報道によると、日本認知症学会は、新型コロナウイルス感染予防に伴う外出自粛の影響に関するアンケート調査で認知機能が悪化していると感じている専門医が、47%になっているという結果を公表したとのことです。
確かに社会活動が制限されていることから想像はできるかとも思います。症状との因果関係は不明だとのことでありますが、施設に入居している方は、家族と面会できないとか、介護保険サービスなどの利用が減ってきているのは、事実のようです。
これまでも申し述べておりますが、認知症予防にはノルディックウォーキングが最適とされております。それは有酸素運動であるということです。認知症には有酸素運動が効果があるという研究があり、それに楽しくおしゃべりをしながらウォーキングすることが、さらに効果を高めます。