昨日、親睦パークゴルフ大会を開催しました。14名の参加でした。
親睦ですので順位等はつけませんでしたが、Kさんから差入れをいただきましたので、抽選でお渡ししたところ大変盛り上がりました。
大変ご無沙汰を致しております。
また、ご心配をおかけしておりますことをお許しください。
さて、一昨日から第42回ノルディックinいわみざわのご案内を順次行っております。
9月26日、テレビ北海道を見学させていただき、真駒内公園をウォーキングします。当初の計画では、大都市の札幌市を見ながら豊平川の河川敷をと考えておりましたが、バスの駐車場等を探すのが困難とのアドバイスを札幌在住のSアドバンスインストラクターから頂き、真駒内公園を推薦いただきましたので変更します。
TVHでは、大きな事件、災害があったときには対応できない場合があると言われております。そのようなことの無いよう祈っております。
今回、朝のスタートはいつもより余裕があります。ご参加をいただければと思っております。
しばらくご無沙汰をしてしまいました。
どうも疲れているようで、家に帰ったら寝るだけの生活をしておりまして、なかなか、パソコンに向かう気力がありません。
7月21日開催の栗沢スポーツ大会、第41回ノルディックinいわみざわの3枚の写真をトップに掲載させていただきました。
同好会の会員から、年間何通かのお便りをいただきます。
今回、お葉書を頂戴したのは、
(前略)「会員一人ひとりに目配りされ、団体行動にも支障のないような配慮など有り難く思っております。」「(中略)「ノルディックウォーキングに参加して毎回有意義に思うのは、上に立つ人の人格が会員の皆様に感謝の心を養い、会員の自覚ある言動になっていると思います。」(後略)
というもの。
会員からのお便りのご紹介は初めてかと思います。感謝の一言です。これも会長をはじめ役員の皆さん、会員の皆さんのご協力のおかげだと思っております。
30日の長沼ナイキ基地の下見を行うことにつきましては、既報のとおりです。
午後1時30分スタートとしました。下から頂上まで歩いて上るということになっております。
撮影は絶対禁止です。
今のところ、5名の方が参加する予定になっております。あと、1~2名は大丈夫となります。
熊ちゃんは仕事で行くことはできませんです。
それにしても参加申込書は、9年前から見ると極めて簡単です。もちろん名前と住所は必要です。