今日のサンデーノルディックウォーキングは、16名の参加でした。
9月のサンデーも今日でお終いです。涼しくなってきました。
昨日の北海道新聞、第1社仮面に大きく 「マダニ秋も要注意」という記事が掲載されております。
もう秋ですのでそろそろ大丈夫かと思いきや。これまで夏の暑い頃のことと思っておりましたが、地球温暖化で活動期間が長くなっているようです。
数年前に北海道でも確認され、北海道から死者も出ています。
草ムラや雑草に生息しているようで、笹の葉っぱの先端に生息しているとか。
明後日の28日の日曜日に、百年記念塔コースの清掃活動を行います。ウォーキングコースは笹に覆われているところもありますので、要注意です。
顔はいたし方がありませんが、素肌を出さないないことが肝心だと思います。
注意して行いましょう。よろしくです。
今夜から明日にかけて相当量の雨が降る予報になっております。
もしかすると明日のサンデーノルディックウォーキングは、中止となるかもしれません。
もし中止となったら、今年は雨で中止が多い年だと思います。
10月に行う第67回ノルディックinいわみざわ。案内を終えました。
開催期日は10月19日(日)です。
午前9時に岩見沢市東山陸上競技場に集合して玉泉館跡地公園、あやめ公園等の紅葉を散策しながら巡るコースです。
郵送、手渡し、LINEでご案内を終えました。
今年度最後の大会です。多くの皆さんのご参加をお待ちしております。
今年も栗沢百年記念塔のウォーキングロードの清掃活動を行います。
9月28日の日曜日のサンデーノルディックウォーキングの際にです。
ご協力をお願いします。
いよいよ、明日は、第66回ノルディックinいわみざわ の開催です。
航空自衛隊長沼分屯基地に入れさせていただきます。
曇り模様ですが、天気は大丈夫のようです。
22名の参加予定です。