4年ぶりの焼き肉パーティです
終えることができました
またまた送っていただきました
Fメガネ店のAさんから、またまた、小鳥の画像を送っていただきました。
ノゴマと言う小鳥の画像です。ウキペディアの解説付きです。
加齢により最近、遠征する気力がなく近場で撮影したとのコメントも付されております。
今現在残り2枚の画像をストックしておりますので、そのうちにアップさせていただきたいと思っております。
有難うございます。
高っ
いやはや高い。物価はどんどん高くなってきていることについては実感しているつもりですが。
昨日Aコープに出向き、16日にの焼き肉パーティに使用する牛肉とおにぎりの注文をしてきました。
何とおにぎりは、1個税抜き128円。4年前は100円でしたので28%も高くなっていることになります。
明日、当日使うものや食材を買い出しに出かけたいと思いますが、会費1,500円は4年前と同じです。これは大幅な赤字になりそうです。
オープン参加です。
一昨日、知らない電話番号から携帯が鳴りました。
16日のノルディックに参加させてほしいというのです。もちろん大歓迎です。
話を総合すると、わが会員のAさんから、これまでノルディックに参加しないと誘われ、熊ちゃんに連絡してきたようです。
早速開催要領をお送りしました。ポールはどなたから頂いたものをお持ちだそうです。焼き肉パーティにもご参加いただけとのことです。
早速Aさんに電話を入れ、16日は、朝8時から場所取りをする人、炭をおこす人、Aコープにお願いしてある肉等買い物を取りに行く人等かなり忙しく、熊ちゃんもそちらの対応で、Aさんにはその方のサポートをしていただきようお願いをしたところです。
ウォーキング参加は30名、焼き肉パーティには25名の参加となりました。4年前の令和元年の焼き肉パーティの参加25名と同じになりました。天気も大丈夫そうです。
更新していただきました
10日、このホームページのトップ写真を更新していただきました。
1月29日のサンデーノルディクウォーキング、エムズゴルフクラブの正門前で撮影したものです。
天気が良すぎて、逆光で顔が黒くなっています。
頂戴しました
昨日のサンデーノルディックウォーキングの際に、NPO法人くりさわプロモーションクラブの事務局長から、第19回栗沢スポーツ大会の事務費15,000円と報償費10,000円を現金で頂戴しました。有難うございます。
報償費は、参加した会員への参加賞に充てられます。
午後から。市民センターの局長へ領収書を届けました。
併せて29名分の参加料2.900円もお届けしました。
お暑い中お疲れ様でした
エントリー確定です
16日に開催される栗沢スポーツ大会、第55回ノルディックinいわみざわの参加者が確定しました。
ウォーキング参加者が28名。焼き肉パーティの参加者は23名です。
コロナ明けの焼き肉パーティの参加者は思ったより、多いような気がします。
来週の11日か12日に、NPOの事務局長のところへ参加料をお持ちしたいと思います。
参加料はお一人様100円で同好会が負担します。その金額はスポーツ障害保険に充当されます。