摂取カロリーだけでないようです

肥満やメタボリックシンドローム、糖尿病が増えているとよく聞きます。日本人の摂取エネルギーは、1970年をピークに減少しているとのことです。

なのになぜ肥満が増え続けるのでしょうか?

どうやら摂取エネルギーと消費エネルギーの差で決まるようです。

この50年で食事の質が大きく変化し、ごはんや雑穀、野菜などから摂取していた食物繊維が減少し、肉類、油脂、が増加。和食中心から洋食化が進んで外食や中食(コンビニ弁当など)の利用も増えているとのことです。

肥満の原因は、摂取カロリーだけではなく食事の変化が関係しているようです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)