少し処分させていただきました

     

同好会の昨年の新年会は、2月1日。すでに1年以上が経過しております。

昨年の新年会で、多くの差し入れを頂戴し、飲み物を中心にたくさんお預かりをしております。有り難いことです。

普通であれば、新年会で余ったものをお預かりし、7月の焼肉パーティーでほとんど消費すると言うパターンなのですが、ご案内のとおり、昨年7月の焼肉パーティーは、新型コロナウイルスのため、行うことが出来ませんでした。

つまり、今お預かりしているのは、昨年2月1日に残ったものと1昨年の7月の焼肉パーティで残ったものになります。現物を確認しましたところ、既に賞味期限が1年半も過ぎているものや、やや2年も過ぎているものがあります。賞味期限と言ってもすぐダメと言うことにはなりませんがこの段階で2年や1年と6か月も過ぎているものがあります。なんぼなんでも、今年の7月まで持ち越すのはいかがなものかと思い。一部廃棄させていただきました。せっかくの差し入れなのに申し訳ないと思っておりますが、致し方ありません。

今年7月の焼肉パーティは、開催できるかどうかは分かりませんが、その時はまたチェックが必要かと思っております。

日本酒、焼酎類は大丈夫です。

この時期に珍しい

     

今日午後から、熊ちゃんの家に女性の方がお見えになりました。

「ここへ来ればノルディックのポールを買えると言われたから来ました。売ってください」と言われるのです。

いつものとおり皆さんにご説明している内容をお話しました。お買い求めになるとのことで早速発注をしました。

栗沢町本町にお住まいの方で、熊ちゃんのことを「○○に勤めていた○○さんでしょう」と言われましたが、マスクをされておりますのでお顔は全く分かりませんでした。「うちの娘もお世話になっていたのですよ」。「もちろん分かります。名前忘れててしまいました」。「○○子です」。「そうでしたね、細めのスマートな方でしたね」。

遠いところを歩いてわざわざお越しいただき恐縮です。

この時期のポールの注文は全く珍しい。

 

ずっと元気で10の目標

     

昨日未明の2:30の真夜中。トイレに行って、目がさえたものですからスマホでNHKのニュースを見ていたら、『「喫煙しない」「節度ある飲酒」健康寿命伸ばす提言』と言うニュースが目に留まりました。

こりゃあ、良いこと書いてあると思いメモを取りました。

一層目がさえて、そのうちに3:50頃朝刊きたので読んでおりましたら、「ずっと元気で10の目標」「医療研究6機関 きょう提言公表」との記事で詳しく掲載されております。是非ご覧になってください。

担当記者は、編集委員のIさん。 平成10年ころ岩見沢支局(当時、今は総局)に勤務されており、ずいぶんお世話になりました。今は、生活面で健康にかかわる記事を多く配信されているようです。

 

つながりました

     

昨日、そらちしんきん産業文化振興基金の産業技術賞に輝いた北出ベーシックインストラクターに電話を入れましたがつながりませんでした。

今日午前中に折り返しの電話があり、お祝いを申し上げました。

今日の道新朝刊に掲載されておりましたが、「どうして昨日のうちに分かったの」とのことでしたが、「空知プレスで見た」と話しました。三笠市は空知プレスのエリアではないようです。

北出さんもたいそうお喜びでした。

そして、引き続き、ノルディック同好会の皆さんとはお付き合いをさせていただきたいとおっしゃっておりました。

誠におめでとうございます。

おめでたいことです

     

毎年、空知しんきん産業文化振興基金が行う、本年度の産業技術部門の産業技術賞にわが同好会のメンバーでベーシックインストラクターの北出さんが受賞されることになりました。

「顧客一人一人に足の状況に合わせたインソールを作成し、技術は口コミで広がり、6,000人の固定客が全道から集まり、個別カルテを作成しており、製作数は国内屈指」との授賞理由です。

すごいですねえ。誠におめでとうございます。

29年度において、わが同好会も、ふるさとづくり部門の奨励賞を頂戴した経過にあります。

大賞の受賞ですから、奨励賞の3倍の賞金だと思います。

熊ちゃんも6,000人の固定客の中の一人と言うことになりますか。

 

危ない 危ない

     

昨日夕方、このホームページの管理者に新しいトップ写真1枚の更新をお願いしました。

すぐに変更してくれました。

ところが、ネームプレートが丸見えです。ぼかすのを忘れてしまいました。

早速、電話で変更をお願いしました。

いちおう、名前はわからないようにしております。

写真は、ご参加の方はお分かりだろうと思います。どこかを書きますとヒットして拡散しても困りますから、シークレット。

この頂上の写真は、アップしても構わない旨の了解をいただいております。

電話で確認です

     

大滝のノルディックウォーキング協会、20周年記念誌の投稿の件ですが、大滝の藤田さんに電話をしました。

すると、熊ちゃんが送ったメールが開けないと言うのです。

送付先は、指定された日本ノルディックウォーキング学校のアドレスになのですが。開けないものですから、コメントをつけて返信した言うのですが、返信は来ているものの、コメントはなしです。

そこで、北海道ノルディックウォーキング赤十字奉仕団のアドレスに送付しましたら、うまく届きました。

何とか一件落着です。ですが、どうしてこんなことが起こるのでしょうか。