これも10月11日の話です

     

東山陸上競技場に集まった際に、「アスファルトパットが落ちていました」と2個届けていただきました。落とし主は、〇〇さんとすぐわかりました。

ダイナミックストレッティングが終わりスタートして間もなく、〇〇さんが「片方が落ちてない」との話になりました。そこで、同好会のポールをお貸しして、ウォーキングをしてもらいました。

〇〇さんのポールは、最初からのものでONEWAYのポールです。帰宅してから調べてみたのですが、お世話したのは、平成24年5月15に発注したものですから、もうすでに8年が経過しております。

翌日電話して、「おそらくですが、8年も経過しているのでゴムが固くなって、ポールの先から外れるようになったものと思われます。ONEWAYの先ゴムは、ナイトのものに比べて3倍高く、それだけ長持ちしますが、もう限界だと思います。そこで9年前にONEWAYのアスファルトパットを1個在庫としてありますので、今日、郵送しました。おニューですが9年も前のものですので、これも固くなっていると思いますが使ってみて下さい。代金は不要です。もう、古くて価値がなくなっていると思います」とお話をしました。

お使いになっていただけているでしょうか。

ALの養成講座が確定しました

     

日本ノルディックフィットネス協会のホームページにはまだアップされておりませんが、11月27日(金)午前9時から栗沢B&G海洋センターで、アクティビティリーダーの認定講習会の開催が確定しました。

昨日、開催要項がメールで届きました。募集人員は10名です。

我が同好会のHさんも受講予定ですので早速連絡してあげたいと思います。

 

今年は残念な年だな

     

11日の第46回ノルディックinいわみざわに参加した〇〇さんのお話。

「今年は誠に残念だあ。7月の焼肉パーティ、それに赤いリボン。いつも10月のつぼ八での懇親会。今日の話によると、来年の新年会も、この状況なら無理だと。俺は、これが楽しみでノルディックの同好会に入っているのに」とのことです。

誠に申し訳ございませんが、この状況ではどうしようもありません。悪しからず。

きれいになりました

     

いつもお世話になっております。百年記念塔コース。

昨日参加した16名の皆さんでごみ拾いをしました。

お陰様できれいになりました。有難うございました。

青空に恵まれて

     

今日のサンデーノルディックウォーキング。好天の青空に恵まれて、16名の参加でした。

清掃活動を行います

     

明日18日のサンデーノルディックウォーキング。天気もよさそうですので予定通り実施できるものと思っております。

そこで、昨年も実施ましたが、百年記念塔コースにいつもお世話になっておりますので、ごみ拾いを行います。

参加される皆さんのご協力をお願いします。

エール 4

     

昨晩、エールの2回分をビデオで見ました。「史上最悪の大作戦」と言われたインパールでの戦いが放送されておりました。戦時中の佳境に入ったものと思います。それにしてもすごい放送でした。朝ドラであんなシーンを映すのかと思ったぐらいです。

このエールは、7:30BS、8:00総合テレビ、下手をすると0:45の再放送と1日3回も見ていることも稀ではありません。しかし、この2日間のビデオはもう見ません。

9月22日のエール3で書かせていただいたのですが、朝ドラでは、「露営の歌」を作曲したのは自宅で新聞に詩が投稿されていたのを見て、作曲したと放送されておりました。

確か、九州かどこかから東京に戻る際に偶然列車の中で見た新聞に「露営の歌」の詩を見つけ、列車の中で東京に帰るまでに作曲したとうろ覚えに記憶しておりました。

そんなことはどうでもいいのですが。

たまたま、「婦人公論」と言う雑誌に、古関裕而の研究の第一人者である刑部(おさかべ)芳則さんと言う日大の准教授が「朝ドラエール『露営の歌』の大ヒット、そして『暁に祈る』誕生の秘話」と言う投稿を目にすることができました。この方は、遺族にも取材しており、朝ドラの風俗考証も務められ、毎朝のテレビ画面に名前が映ります。

昭和12年の春、古関裕而は妻金子(ドラマでは音)と、満州に住む金子の兄や妹に会うために満州に旅行をしたとのことです(ドラマでは音は3姉妹、兄などは出てきません。お兄さんがいらっしゃたのですね)。

大連から神戸港に船で帰る際に(豪華な一等室の船旅だったようです)、2日目にボーイが電報をもってきて「急ぎの作曲があるから、神戸で下船しないで、門司から特急で上京されたし」とコロンビア文芸部から電報であったそうです。

列車の中で暇であったものですから、列車の中で曲を付けたそうで、コロンビアから、曲をつけてほしいと言われたそうですが、「あッ、それなら車中で作曲しました」と答えると「どうしてわかりましたか」の問いに、「作曲家の六感です」と答えたそうです。

この朝ドラはフィクションですからいいのですが、確か列車の中で作曲したと微かに記憶していたのですが、やはり、史実はそうであったようで、婦人公論を見て認知症が進む中でやっぱりと「にやにや」していたところです。

どうでもいいことです。

今度は少しいいか

     

一昨日と昨日の夕方までテレビも見れない、ネットも見ることができない巣ごもりの生活をしておりましたので、昨晩確認をしましたら、このホームページのトップ写真が更新されておりました。

トップの3番目に掲載されている第44回の集合写真よりは少し良くなっております。

逆光と紅葉が進んでいないことから、玉泉館跡地の入り口をバックに撮影しました。

アクティビティリーダーの養成講習会について

     

日本ノルディックフィットネス協会が認定するアクティビティリーダー(AL)の養成講座を来る11月27日(金)、岩見沢市栗沢B&G海洋センターを会場に実施することが決まりました。また、翌日の28日(土)には、ベーシックインストラクター(BI)の更新時講習会も、海洋センターで実施します。

栗沢でALの養成講習会を開催するのは、平成25年3月17日以来です。

この講習会には、わが同好会のHさんに受講してもらうことになっております。ほかに挑戦していただける方はいらっしゃいませんかねえ。今日のパークゴルフ大会でTさんに声を掛けましたが、肩を怪我されているそうで、手が上がらないとのことで残念賞でした。

講義と実技の認定するのは、NPO法人日本ノルディックウォーキング学校理事長で国際ノルディックウォーキング連盟公認のナショナルトレーナー藤田隆明氏です。