アッパレ

     

今日のSTVの「どさんこワイド179」にわが同好会のメンバーのMさんが登場。もちろんLIVEです。たまたま熊ちゃんは見ておりました。

番組の中で「奥様お絵かきですよ」に出演でした。Mさんは、インド発祥である笑いヨガのティーチャー(いわゆるインストラクター)をされております。栗沢文化センター、栗沢市民センターで「くりさわ和ハハの会」を月に1回開催をしてくれていましたが、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、この2年近く行われておりません。

奥様お絵かきですよで、絵をかき、見事に「物まね」の正解を得ました。

放送が終わるのを待って、直ぐにあっこちゃん(笑いヨガでの先生のニックネーム)にLINEで次のように送信しました。

17:51に発信 「みたぞー。アッパレ! お見事です。ご無沙汰です。お元気そうで何よりです。BY  クーさん」 (ク-さんは熊ちゃんのニックネーム。笑いヨガではすべてニックネームで呼びあいます) すると、

17:52に受信 「きゃー❤見てんですか❤ ☺ ☺ ☺ 笑」

発信も相当早かったのですが、間髪入れずの返信でした。

今日は猛烈な雪で、高速も止まっていることで12号線渋滞とのことですから岩見沢市幌向町在住のMさんにとりましては、STVまで出かけるのも大変だったことと思います。

まずは、あっぱれ。

更新です

     

このホームページのトップ写真1枚を更新してもらいました。

昨年7月13日のものです。

やはり、青い空、白い雲はいいですね。

 

我々のとはちょっと違う

     

今朝の北海道新聞のくらし欄に「’22年やってみよう③冬のノルディックウォーキング」という記事が配信されております。

まず、ポールの準備からということで、「決め手はポールの長さだ。身長×0.63を目安として進めている。これはポールを地面に垂直に立てたとき、ひじは直角になる長さで、身長175センチの男性なら110センチ。150センチの女性なら、95センチ前後になる」と書かれております。

この指導をしている方は、全日本ノルディック・ウォーキング連盟の方で、私どもが所属する日本ノルディックフィットネス協会とは、別な組織の方です。

私どもは、国際ノルディックウォーキング連盟の教育プログラムに基づいて行っており、つまり、身長×0.68で、0.63には絶対に直角にはならないと思います。

熊ちゃんは、身長171センチ。0.68をかけると116.28センチとなりますが、ポールの長さは3センチ刻みですので115センチ(1本物)を使用しております。もっと言うとウォーキングに関しては、慣れてくると、もう少し長いほうが歩きやすい。熊ちゃんの伸縮用は、118センチの長さにセットしております。副会長のKさん、ベーシックインストラクターHさん。お二人とも女性ですが、1本物は115センチを使用しております。ちょっと長いのではないのではないかと思いますが、お二人とも「足が長いから大丈夫」と言って、相当長めのポールを使用しております。

ノルディックに関しては、国内に四つの協会または連盟があり、それぞれの組織で教育プログラムがあり、それに基づいて指導しております。

ナショナルトレーナーの藤田さんに言わせれば、「それは違う」とおっしゃるでしょう。

 

 

8名でした

     

今年初めてのサンデーノルディックウォーキング。

8名の参加でした。

明日からやります

     

先週の日曜日は2日。正月三が日のこともありサンデーノルディックウォーキングは行いませんでした。

明日9日から、またサンデーノルディックウォーキングを行います。

曇りのようですが、天気も良さそうです。

おおぼけ

     

ボケもボケ。おおぼけです。12月30日のブログで今年の画像からということでアップさせていただきました。

翌31日に「とうとう今年もお終いです」と題して、記念誌については後程ということで6月に書かさしていただたこともあり、そのことに触れていなかったものですから、最終日にの31日にアップさせていただいたところです。その際に画像を添付しますと言ことで、前日アップした12枚の画像を、またアップしてしまいました。加工した画像をデスクトップにおいてあったものですから、まだアップしてないと思い載せてしまいました ~ 言い訳です。

まあ、自慢ではございませんが認知が進んでいると言うことです。申し訳ございません。31日の画像を早速削除します。

もう一つ

     

頂戴した年賀状でもう一つ。

いつも誠にユニークな年賀状下さる同好会会員の方がいらっしゃいます。

どうやら宝くじが当たったというのです。いつの宝くじか、いくら当たったのかは定かではありません。

恐らくではありますが、年賀状に書いてくるぐらいだから、そんなに大きな金額ではないとは思うのですが。1,000円、3,000円も当たったには変わりません。300円で当たったとは言わないと思いますが、今度会ったら聞いてみたいと思いますが・・・・・。

まさか億とは言わないですよね。

明らかに変化が

     

今年頂戴した年賀状に8枚も、来年の年賀状をご無礼申し上げるというコメントが書かれておりました。

そのうちの1枚は同級生からです。少し早いのではないかと思う方もいらっしゃいます。熊ちゃんもいずれとは思ってはいますが。

熊ちゃんの学生時代の研究室で講師をされていてお世話になったM先生も、奥様を難病で亡くしたとのことで、この喪中のはがきを持って、ご無礼するとのことでした。この先生は合鴨農法で有名な先生で、その後鹿児島大学の副学長を務め。定年まで5年の残して退官。鹿児島で合鴨を中心とした自然農法で農場を経営されております。いつのことだったでしょうか。栗沢町内で合鴨を使って稲作経営をされているHさんが、M先生の講演を聞いたと教えてくれました。

ちなみに日本ノルディックフィットネス協会からの年賀状はインターネットでのメールです。

LINEで新年のあいさつを送ってくれる人もいます。年賀状も大きな様変わりのようです。

やはり健康第一

     

受け取ったある会員の年賀状に、奥さんの添え書きで「主人は現在入院中です。1月8日に退院予定です。・・・・・・・・」と書かれておりました。

1日から電話するのもいかがかと思い、昨日3日に電話を入れてみました。やはり入院中で、「年末年始も病院とは、わびしいもんだ。・・・・・・・・・・」と。

8日に退院ということですから何よりだと思いますが、このところ会員仲間の方で健康を害している方が見受けられます。今年もやはり健康第一で生活していきたいものです。

2,974,610

     

タイトルにこんな数字を書かれても全くお分かりただけないものと思います。

この数字は昨年一年間で熊ちゃんが歩いた歩数です。スマホには毎日の歩いた歩数が表示され、1か月の合計が出ます。1月から12月までを足したのが年間の歩数です。

1日に平均しますと、8,150歩となります。なかなか、1日10.000歩は、大変だと思います。

今年は、少なくとも、3,200,000歩を超えるように努力したいものです。

それにしても、毎日ウォーキングをしているMさんとKさんは年間どれくらい歩いているのでしょうか?