「がんがん行きますか」はないよな

     

先ほどの投稿で、「下から、がんがん行きますか」と書きましたがは 『それはないよな』 です。

どちらかと言うとノルディックinいわみざわは、車で短い距離の方をフォローしたりしていたものですから、フルコースを歩く機会が少なかったもので、そんな書き方をしましたが、いつもの百年記念塔やバラ公園などでは、這ってでも、ずってでも帰ってくることができるかもしれませんが、馬追丘陵で迷い込んだら大変です。

標高差170メートル。往復5.7キロメートル。途中でお話をしていたものの、声が聞こえなくなるぐらい厳しいところもあるとのことです。最初からスピードを上げず、ゆっくりとと進んでいくことが大切かもしれません。

やっぱりスイーパーで最後を守っていくことにしますか。何より事故のないようにしなければなりませんので。

準備は整ったかな

     

さてと、準備は整ったかな。朝起きて確認しました。いつものノルディックinいわみざわと違い、かなり気を使っております。

昨日、スポーツ障害保険を掛けました。出席確認と500円の会費をいただく受付名簿。体温を測り、咳・倦怠感の有無を記載するチェックリストも作りました(市のガイドラインでは一人一人の個票ですが、全員がわかる一覧表に加工して作成)。車に乗る配車もできました。非接触型体温計、フェイスシールド、消毒薬、チューウインガムもOKです。

車借り上げのガソリン代も些少ですが6台分用意しました。会費の釣銭用として500円硬貨を6枚用意しました。年会費を預かってこられる方もいるかもしれませんので念のため領収書を持っていくことにしましょう。

この間も念のためと持って行ったマスク。お二人の方が忘れたのことでしたので、今回も3枚ほど持っていくことにしますか。そして予備のポールも。たまに忘れてくる方がいらっしゃいます。

いつもサンデーノルディックウォーキングの際にも持参しているアスファルトパット、新しい健康ポイントカードも念のため。

それに、ネームプレート。出席される方の分を確認しましたら、1個足りません。恐らく前回お持ち帰りになったのでしょう(たまにあります)。その方の分も作りました。

昨晩、お礼のための手土産も用意しました。

カメラは海洋センターのカメラを借りることにしていますので、Hさんに持ってきてもらいます。同好会専用のSDカードも忘れずに持っていかなければなりません。

熊ちゃんの車にも乗っていただきますので、昨日洗車をしておきました。

こんなとところですが手抜かりはないと思います。

正午過ぎに受付のため文化センター向かいます。文化センターでお待ちしております。0:45分出発です。

マイクロバスの誘導については会長に乗っていただくことにしていますので、熊ちゃんは下からガンガン行きますか。

なお、今日は事務局だけの写真撮影が許されておりますが、SNS等へのアップは厳禁ですのでこのホームページに投稿することはありませんので悪しからず。記念誌への掲載は許されております。

どうやら素晴らしい天気恵まれそうです。楽しみにしていきましょう!事故のないように気を付けて。

トイレ 大丈夫です

     

明日の第45回ノルディックinいわみざわで「トイレは使用させてくれるのかしら」との質問を受けました。

確かに、往復2時間はかかると思いますので心配になります。

そこで、先ほど、長沼分屯基地に電話で確認をしました。

「ご利用いただけます」との回答をいただきましたのでご安心ください。

ちょっと 勘違いしていたかな

     

岩見沢市が行う健康ポイントの関係です。

4月1日から、1,000円の商品券の交換に必要な健康ポイントが50ポイントから100ポイントに変わったのはご承知のとおりです。

9月30日までは経過処置として、50ポイントで商品券と交換が可能です。10月1日からの交換はすべて100ポイントが必要となります。

春先にご説明したときには、10月1日からは、全面的に新カード(ピンク)を使うことになると説明していたところですが、広報9月号に「これまでたまったポイントは10月以降も有効です(これはその通り)。緑色のカードは50ポイントたまるまで使うことができます」と記されています。これまでの認識は、10月1日以降はすべて新しいカードに交換で、例えば、古い緑色のカードに25ポイントたまっており、新しいピンクのカードが75ポイントたまったら、両方を持ち込み、100ポイントになりますので、商品券と変えてもらうと思い込んでおりました(もちろん、これで問題なし)。つまり、10月1日以降は、古いポイントカードの押印はないものと思っておりました。

健康づくり推進課に確認しました。

「10月1日以降も古い緑色のカードを満杯になるまで使用可能です」とのことです。間違って解釈をしておりました。

加えて、例えば40枚たまった古いポイントカードを市に持ち込み、新しいカードに40ポイント押印してもらって、引き続き使用することも可能だもと教えていただきました。

明日と27日のサンデーノルディックウォーキングできちんと説明をしたと思います。

エール 3

     

連続テレビ小説「エール」。先週から再開されました。

今週から、いよいよ戦時色が濃くなってきました。昨日の「露営の歌」では、自宅で新聞を見てすぐ作曲したというストリーでしたが、実際には、九州か中国地方から列車で東京に帰る際に、偶然新聞に掲載されていた詩を見つけ、東京に帰る列車の中で、アッという間に曲を書いたというのが史実ではないかと思います。

福島三羽烏の「暁に祈る」が今日と明日で背景がわかるのでしょうか。作詞家野村俊夫役の村野鉄男の詞に軍部から何回も書き直させられ、「あーあ」という溜息が、冒頭の詩になったと言われているが本当にそうなるのでしょうか?楽しみです。

古関裕而は、この「暁に祈る」を『もっとも大衆に愛された会心の曲」と言わしめたそうです。

コロナの関係で、中断する前のドラマの中で、古関裕而役の裕一の弟である浩二が呉服屋「喜多一」の店をたたみ、役場の農業推進係として、養蚕農家にリンゴの栽培を説得に通うところが放送されました。

リンゴと言えば、長野県、青森県、北海道と言ったところが産地だと思いますが、福島県のリンゴもおいしい。もしかしたら、浩二が福島のリンゴの産地を作ったのではないか?そんな思いをして放送を見ておりました。

と言いますのは、家内の弟の嫁さんが福島出身で、いつも12月になると、義弟から福島産のリンゴを送ってくれます。これが何ともおいしんです。品種にもよるとは思うですが。

あの福島原発の事故の時、放射能の関係で、今年は、福島のリンゴはダメだなあと思っておりましたが、当時の佐藤福島県知事の顔写真入りのコメントが入っており、「このリンゴの放射線汚染はないのでご安心してお召し上がり下さい」と添えらえておりました。

12月のリンゴを送ってもらいたいために、アスパラ、メロン、お米をせっせと送っております。

古関裕而の弟が福島のリンゴの産地を形成したか否かの確認方法はあるかな。

この項の「エール」はノルディックとは全く関係なしです。

調整中です

     

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、多くの行事が中止や自粛を余儀なくされてきております。普通の日常を取り戻しつつはあるものの、活動にあたっては最大限の注意を払っての活動と言うことになります。

日本ノルディックフィットネス協会の主催するインストラクターの認定養成講座も、コロナの関係で実施されておりませんでしたが、11月の平日に岩見沢市栗沢B&G海洋センターでアクティビティリーダーの養成講習会を開催する方向で調整に入りました。

この認定講習会は、平成25年3月17日、栗沢文化センターで開催して以来と言うことになります。

熊ちゃんやKさん、Hさんのように、遠い大滝村まで行って取得してきましたが、地元ですので我はと思われる方は、ぜひ挑戦してみてほしいものです。

会員については、認定講習料等の助成を計画の中で見ております。

なおった!

     

このホームページのトップ写真。新しい画像が3枚目だったののですから、1枚目に入れてもらえるようお願いしましたところ、すぐ直していただきました。

素早い対応です。

トップの写真1枚更新しましたが・・・

     

先ほど、18:16にこの同好会ホームページのトップ写真3枚のうち1枚を管理者にお願いし、更新しました。

ところが熊ちゃんのお願いの仕方が悪かったと見えて、更新をお願いした画像が3枚目に入っておりました。

やはり、新しい写真は最初に目に入ってくるのがいいですよね。

早速、1枚目に変更してもらえるよう電話でお願いしました。

現在は、3枚目でご覧いただくことができます。悪しからず。

「事務局長」「事務局長」

     

と呼ばれたものですから、「ハイ」は1回でいいものを、「はい、はい」と答えました。

「10月に、口コミで皆さんにお話して、パークゴルフ大会をやりませんか。皆さんの中で『やったらどうを』との声があるから、どうでしょうか。もちろん賞品も、なにも要らないから」

「パーク場良くなった?」

「だいぶ良くなった」

「それなら計画しますか」

7月15日付文書、8月30日開催の「第44回ノルディックinいわみざわ」の開催案内を起案したときに、9月の初めにパークゴルフ大会の計画をしたところですが会長、副会長に見てもらったところ、、K副会長から、「今年は無理だわ。パーク場の芝、真っ赤になって枯れている」と言われたものですから、見に行きました。これはどうしょうもないとの判断で、今年のパークゴルフ大会は無理と思い、計画はしておりませんでした。

会長、副会長と相談してやることにしますか。

天気が良すぎて

     

今日のサンデーノルディックウォーキング。15名様の参加です。

秋晴れであまりにも天気が良すぎて、画像も白っぽいです。